32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

その大きな要因といたしましては、東日本大震災の事実や経験、教訓など、様々な学びを後世に残し、伝え続けていくため、これまで市内各地震災に関連する施設整備伝承活動などの受入れ体制を構築してきたことに加え、夢アリーナたかたや高田松原運動公園などのスポーツ施設整備し、県内沿岸地域の中でも充実した施設環境が整ったことが挙げられると考えているところであります。  

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

いずれこの三陸花火競技大会につきましては、市民からの期待の声も大きく、本市の新たな主要イベントとして位置づけていることから、市といたしましても実行委員会関係機関団体等連携協力を図りながら、市民の皆さんをはじめ、来訪される方々に安心、安全で気持ちよく花火を楽しんでもらえる受入れ体制づくりを進めてまいりたいと考えているところであります。  

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

その後、来館者受入れ体制充実を図るため、平成29年には館内設備改修工事を行ったほか、平成30年には、新たな常設展示津波震災コーナー整備するため、展示室拡張工事実施し、釜石市における東日本大震災への対応復興事業内容を学べるパネルを展示したほか、一度に15人程度が視聴できるミニシアターを設置し、震災関連の映像を放映するなど、展示機能向上を図ってまいりました。 

釜石市議会 2022-06-21 06月21日-02号

ちょっと先行した内容になるかと思いますけれども、津波浸水想定区域市民が所有する自動車の台数の合計と、自動車避難する場所収容キャパシティー、あと割り振り、トイレなどの避難場所受入れ体制見通しについて、当局としてどういう見通しを持っているのかといった点を説明を求めます。 ○議長木村琳藏君) 防災危機管理課長。 ◎防災危機管理課長川崎浩二君) 御質問にお答えいたします。 

宮古市議会 2022-02-14 02月14日-01号

クルーズ船誘致受入れにつきましては、感染症対策を講じながら、寄港満足度向上のため受入れ体制強化を図り、寄港数の増加と地域への波及効果拡大につながる取組を進めてまいります。 基本施策(3)安全で快適な生活環境づくりにつきまして説明をいたします。 人と自然が調和し共生する生活環境整備し、安全な市民生活の確保に努めるとともに、快適な市民生活向上を図ってまいります。 

宮古市議会 2021-09-08 09月08日-03号

ただ、2つだけ言わせていただきたいと思うんですが、この保育所受入れ体制についてですけれども、当市の場合、就学前の医療的ケア児の受皿がありません。医療型の児童発達支援事業がないんです、医療型のやつ。なので、保育所受入れ体制整備については、ぜひスピードアップを図ってやっていただきたいなというふうに思いますので、そのことをぜひ配慮していただきたいなと思います。 

花巻市議会 2021-03-04 03月04日-04号

2つ目の、緊急時の受入れ対応につきましては、短期入所施設を活用した緊急受入れ体制等を確保した上で、介護者の急病や障がい者の状態変化等の緊急時の受入れ連絡等の必要な対応を行う機能であります。 3つ目体験機会・場につきましては、親元からの自立等に当たってグループホーム等の障がい福祉サービス利用や独り暮らしの体験機会・場を提供する機能であります。 

釜石市議会 2020-12-16 12月16日-03号

今後見込まれる利用者ニーズ対応といたしましては、安全な余暇の過ごし方として、トレッキングやキャンプが注目を集めていることから、当市の風光明媚な自然を楽しむみちのく潮風トレイル三陸ジオパーク根浜海水浴場の拠点として、さらには、さきに包括連携協定を締結した日本能率協会マネジメントセンター等が主催するワーケーションなどのニーズも増えていくことが予想されることから、引き続き受入れ体制を整えていく必要があるものと

宮古市議会 2020-12-15 12月15日-04号

それから、寄宿舎とかなんかじゃなくて、我々は住むところを提供しない限り、ただおいでと言って、じゃ住むところは勝手に何とかしなさいよみたいなんじゃなくて、何の産業でもなんでもやっぱり受入れ体制をちゃんとしないと、おいでおいでとはなかなか言えないので、そこをどうにかしたいと。

宮古市議会 2020-12-14 12月14日-03号

まき網船を主力としている八戸市魚市場、気仙沼市魚市場石巻魚市場との産地間競争に負けない買受け能力や、水産加工者処理能力など、受入れ体制課題がございます。これらの課題を解決しなければ、本格的な誘致活動までは進まないものと考えております。それぞれの課題を分析し、今後どのように対応していくのか、引き続き関係団体協議を重ねてまいります。 以上、答弁といたします。

宮古市議会 2020-09-24 09月24日-04号

地方公共団体は、地域での受入れ体制構築、情報発信やインターンシップ、人材マッチング等について思い切った支援・投資を行うこととしています。地域未来構想20の様々な政策分野取組は、SDGsで取り組むべき課題や達成すべきターゲットと深く関わっており、当市総合計画にもSDGsの理念が盛り込まれていることからも、積極的に取り組んでいく必要があると思います。 

大船渡市議会 2020-09-10 09月10日-03号

開設から令和元年度までのテレワークセンター利用者数延べ8,088人、フリーランスエンジニア等市内シェアハウスでの短期移住者延べ345人となっており、テレワークセンター中心としたデジタル化取組体制首都圏からのフリーランスエンジニア等短期移住受入れ体制がひとまず整ったものと認識しているところであります。  

花巻市議会 2020-09-07 09月07日-02号

福祉避難所を設置することにつきましては、福祉避難所指定基準として災害対策基本法施行規則で、高齢者、障がい者、乳幼児その他の特に配慮を要する者の円滑な利用を確保するための措置が講じられていること、災害が発生した場合において要配慮者が相談し、または助言その他の支援を受けることができる体制整備されることとされており、宿泊施設のみではこの基準を満たすことは難しいことから、まずは協定締結を行っていて、受入れ体制

釜石市議会 2020-06-24 06月24日-03号

併せまして、地域おこし協力隊員受入れ体制充実を図ってまいります。 続きまして、当市農林課職員体制についてお答えいたします。 当課で農業を担当いたします農業振興係職員体制は、本年3月時点では、正職員が5人、臨時職員1人の6人体制でありましたが、4月の人事異動によりまして、正職員2人及び臨時職員1人が減員され3人体制となりました。

宮古市議会 2020-03-04 03月04日-03号

また、必要に応じて、市外、県外からの入学希望者等がある場合の受入れ体制についても協議をいたします。 宮古水産高校の存続と養殖科新設について、強い決意と具体的な活動を展開しながら、引き続き要望してまいります。 以上、答弁といたします。 なお、令和2年度宮古教育行政方針についてのご質問につきましては、教育長答弁をさせていただきます。 ○議長古舘章秀君) 伊藤教育長。     

  • 1
  • 2